基本データ
| 開校式 | 2016年9月 |
| 旧校名 | 中日友好勐撇僑愛小学校 |
| 所在地 | 徳宏州盈江県蘇典郷中勐劈 |
| 主要民族 | リス族 |
| 雲南川出資額 | 72.02万元 |
| 日本側支援額 | 300万円 |
| 建設内容 | 校舎・寄宿舎 |
| 建設資金協力 | 一般寄付金 |
| 建設経済協力 | 会費・一般寄付金 |
| 現地パートナー | 雲南省徳宏州盈江県人民政府 |

旧校舎
元の公校舎は2014年5月に2度に渡る大地震震災により一部崩壊し、政府より危険施設として使用が禁じられてしまいました。仮設プレハブの教室が建てられましたが、早急な新築が求められていました。
また、寄宿舎はレンガ木材構造で、長年修繕されておらず、地震により全て崩れ落ちてしまいました。政府はプレハブの仮設寄宿舎を建設しましたが、部屋数の圧倒的な不足により、一部の生徒はテント宿舎での生活を余儀なくされていました。



