協会設立23周年記念大会、86名が参加!
協会は11月15日(水)、「第19回日本雲南聯誼協会チャリティーゴルフコンペ」を、津久井湖ゴルフ倶楽部にて盛大に開催致しました。今年度は、86名のゴルフ愛好家の方々にお集まりいただき、のびのびとゴルフプレーをし、有意義な時間を楽しんでいただけました。
競技後の懇親会
競技終了後の懇親会では、協会顧問で株式会社ナンセイスチールの稻福誠代表取締役会長からご挨拶をいただき、公益財団法人日中友好会館の黄星原中国代表理事から乾杯の御発声をいただきました。
その後、遠藤功副理事長から総合優勝、準優勝、三位、レディース優勝、準優勝、三位、特別賞2名の発表がありました。景品として、ご協賛頂いた品々(雲南省スペシャルティコーヒー、ゴルフバッグ、雲南省のトリュフ等)を選んで頂きました。その他、たくさんの皆様がご持参下さったプレゼントを、参加者の皆様に賞品としてお渡し、大変喜んで頂きました。
ベトナム国境 河口ヤオ族自治県の小学校の3校を
このチャリティーゴルフコンペは、スコアを競い楽しみながら、温かいご寄付を頂き、雲南と日本の人材育成と交流支援教育支援を行う目的で開催しております。今回は、ベトナム国境の河口ヤオ族自治県の3校の小学校の南溪镇龙堡小学、南溪镇蚂蝗堡小学、瑶山乡中心小学の運動場(サッカー場)整備、給湯器、トイレの整備に向けて御寄付を募りました。(詳しくは協会会報誌『彩雲の南 第87号』をご参照ください。)
今年度は、協会の稻福誠顧問が代表取締役会長をつとめ、劉国利顧問が取締役社長をつとめる株式会社ナンセイスチール様から1,200万円の多大なるご寄付を賜りました。そして、参加者の皆様からも大変温かいご寄付を賜りました。子ども達に代わりまして、心より深く感謝申し上げます。ありがとうございました。協会は現地政府や、協会の活動を応援して下さっている皆様と連携し、この新支援プロジェクトを進めております。プロジェクトが完成した際には、是非一緒に現地を訪問しましょう。
ナンセイスチール 劉国利 取締役社長 稲福誠 代表取締役会長
チャリティーゴルフコンペへのご理解とご協力に感謝
参加者の皆様、協賛企業の皆様、そしてボランティアの皆様に心より感謝申し上げます。協会は、このチャリティー交流活動を通じて、より多くの人材とリソースを集め、雲南省の教育支援と国際交流に貢献してまいります。これにより、より多くの少数民族の若者が視野を広げ、国際的な人材として日中友好と雲南の発展に尽力できるよう、今後も取り組んでまいります。皆様のご指導とご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
【チャリティーゴルフコンペご協賛・ご寄付】
株式会社ナンセイスチール代表取締役 稻福誠、株式会社ナンセイスチール取締役社長 劉国利、株式会社スマイル、株式会社村上製本所、株式会社 共立メディカル 共立総合整骨院、一般社団法人日本福州十邑社団聯合総会、中国雲南酒膳坊「過橋米線」、株式会社フォーラムエイト、全日本鉄道労働組合総連合会(JR総連)、TOPPANクロレ株式会社、テクノス興産株式会社、白松黒露生物科技(雲南)有限公司、津久井湖ゴルフ倶楽部、雅泰国際貿易株式会社、住友不動産株式会社、株式会社MJ 代表取締役 国仲真衣、株式会社往来情報サービス代表取締役社長 雷志鋼、芝海株式会社、一般社団法人日本雲南総商会、鄧斌、池秀清、東山凱、金沢賢、真田統、藤本典子、初鹿野仁、森正一郎(順不同、敬称略)
チャリティーゴルフコンペを支えたボランティアの活躍
チャリティーゴルフコンペ一日を通じて、7名のボランティアの方々が、会場にて雲南省の各少数民族の衣装を着て、来場者の方々に雲南省の民族文化や味を紹介し、大会を賑やかで華やかな雰囲気に包んで下さいました。
【ボランティア】
銭美琪、唐沢知一、唐錦顔、陳清璇、滝澤崇、袁吉瓊、潘玲 (順不同、敬称略)