  | 
            
            
              
                
                    | 
                  ホーム > 教育支援 > 50の小学校プロジェクト > 支援校一覧 > 第15校目「日中友好木杆林区僑心小学校」 | 
                 
                | 
            
          
		  
              
                
				 
				 
				  
				
				 | 
                
                  
                      | 
                   
                  
                    
                      
                        
  
      | 
      | 
    第15校目「日中友好木杆林区僑心小学校」 | 
   
 
 						
 						
  
  
  
                         
                          基本データ  
                             | 
                           
                       
                         開校式  | 
                          2007年8月21日 | 
                          
                          
						    
                          ▲クリックすると、大きな地図がご覧いただけます。 | 
                        
                        
                          旧校名  | 
                          木杆林区小学校 | 
                           
                        
                          所在地  | 
                          昭通市大関県木杆鎮 | 
                         
                        
                          主要民族  | 
                          ミャオ族(苗族) | 
                         
                        
                          雲南側出資額  | 
                          195万円 | 
                         
                        
                          日本側支援額  | 
                          300万円 | 
                         
                        
                          建設内容  | 
                          校舎、トイレ、グランド、寮、机・椅子 | 
                         
                        
                          建設資金協力  | 
                          西部ガス株式会社(法人会員)、四日市大学(法人会員)、暁高等学校・川越高等学校(募金活動) | 
                           
                        
                          | 机・椅子:「机と椅子を届けよう募金」 | 
                         
                        
                          建設経費協力  | 
                          会費・一般寄付金 | 
                         
                        
                          現地パートナー  | 
                          雲南省帰国華僑聯合会、大関県教育局 | 
                         
						 
						 | 
   
						 
						
						 | 
                       
						                 
                        
						 
						
  
      | 
      | 
    旧校舎 | 
   
 					  
                         
                         小学校のある昭通市大関県は四川省に近い一帯で、2006年8月、スタッフによる現地調査の直後に発生したマグニチュード5.1の大地震によって、1500戸を越える家屋が倒壊、地震以前より「危険家屋」に指定されていた当校舎も半壊してしまいました。 
 
                         
                        
  
      | 
      | 
    新校舎 | 
   
 
 
 2007年8月21日、前年の大地震により倒壊した校舎が、3階建ての頑丈な校舎となって、無事に開校を迎えました。 
 
 
 
  
      | 
      | 
    開校までの流れ | 
   
 
 
  
      | 
      | 
    ▲学校視察 | 
   
  
      2006年8月19日、20日。東京本部七田と、雲南支部林が、雲南省北東部に位置する昭通市を訪問し、支援候補地である小学校「木杆林区小学校」を視察しました。 
	 | 
   
 
 
  
      | 
      | 
    ▲建設状況報告 | 
   
  
     昨年、当協会による支援が決定し、現在建設中の支援第15校目「日中友好木杆林区僑心小学校」(雲南省昭通市)から、建設状況の報告が届きました。 
 
	 | 
   
 
 
  
      | 
      | 
    ▲開校式典 | 
   
  
     2007年8月21日、雲南省北東部にある昭通市の大関県という地域に、新たな小学校が誕生しました。協会支援としては第15校目にあたる… 
 
	 | 
   
 
 
 
 | 
						                  
                     
					 | 
                   
                  
                    | 
					 | 
                   
                 
				  
			     | 
              
              
                |   | 
                  |