
「会報78号」掲載
「中国語読み解くクイズ」回答発表
今月発行されました「会報78号」の中国語読み解くクイズはいかがでしたでしょうか?それでは、回答に参ります。 ①日本語の「はい」の音訳語です。しかし、中国では「はい」より「うん」をよく会話中に返事として使われています。 ②
今月発行されました「会報78号」の中国語読み解くクイズはいかがでしたでしょうか?それでは、回答に参ります。 ①日本語の「はい」の音訳語です。しかし、中国では「はい」より「うん」をよく会話中に返事として使われています。 ②
令和3年度第3回目の理事会が10月27日(水)15:00より開催いたしました。 今回もアルコール消毒や換気など新型コロナウィルス感染対策を行ったうえで理事会が開催されました。今回の議題は日本雲南聯誼協会設立20周年記念式
7月から10月にかけて東京本部に届いた里親サポーターの皆様の贈り物と手紙を昆明事務所に送ります。すべての贈り物と便箋には温かい励ましの心が込められており、里親サポーターの皆様に感謝します。皆様の愛は子供たちに成長する勇気
昨年から始まった世界各地で蔓延する新型コロナウィルス感染症は、すべての国の経済に大きな打撃を与え、その多くがいまだにその影響を受けています。 中でも発展途上国の多くの人々が、経済的な面だけでなく、精神的、文化的な面でも打
中秋節は、中国4大伝統祝日の一つで一年の中で月が一番丸いと言われる日です。中国では家族みんなが集まり、月を見ながら、月餅や果物を食べ、家族の幸福や豊作を祝います。 その月餅と言えば、中国の伝統デザートとして長い歴史を
いつも協会を応援していただき、誠にありがとうございます。 東京本部は9月の連休を暦通り休業させていただきます。9月 18日(土) 休業 19日(日) 休業 20日(敬老の日) 休業 23日(秋分の日)
協会の活動が20年間続いたのは、多くのボランティアに支えられてきましたからです。 2020年8月までの調べによると、ボランティアとして協会の活動に参加していただいた方の人数は約6,800人となります。 そんな中
答えは:昨年2020年から設定されている『教育を攻撃から守るための国際デー』です。2020年5月28日の国連総会で制定した新しい国際デーです。 「子どもの権利に関する条約(Convention on the Rights
彼女たちの人生は山に阻まれ、空高く、希望の道程は遠い。 人里離れた少数民族文化は、彼女たちに独特の美しさを与えると同時に、 彼女たちの望みを叶えさせることはできません。 貧困と言う連鎖から抜け出すために翼を与えることが
先日8月19日に春蕾生高校一年生から三年生まで、トータル330通もの手紙が、昆明代表処から国際郵便で東京本部に届きました! 春蕾生への皆様のご支援に対する感謝の想いがたくさん書かれているお手紙は、翻訳ボランティアの皆さん
2021年7月12日から7月26日まで、中国華僑協会、雲南華僑協会、大理県華僑協会の主催で、世界各地にいる中国系の子どもたちに人気のオンラインサマーキャンプの第5回目が開催されました。 今回も、日本雲南省友好協会が協賛